人事<労務・給与計算メインから> ※人事のゼネラリストを目指される方 | 転職ならファイブスターコンサルタント

人事<労務・給与計算メインから> ※人事のゼネラリストを目指される方

  • 更新日:
  • 求人番号:11556

人事<労務・給与計算メインから> ※人事のゼネラリストを目指される方

求人情報詳細

上場企業
業種未経験歓迎
交通費全額支給
フレックス勤務
完全週休二日制
年間休日120日以上
土日祝休み
リモート可
お仕事No.
11556
企業名
企業名非公開
事業内容
オフィスビル、庁舎、校舎、駅舎、工場、研究所、医療施設、データセンター等、各種施設及び働き方改革・オフィス移転プロジェクトにおける 「コンストラクションマネジメント」および「プロジェクトマネジメント」サービスの提供。 基本構想策定、基本計画、設計マネジメント、調達支援、コスト査定、施工監理、引越しまで あらゆるステージの様々なニーズに応える総合的ソリューションの提供。
職種
給与・社保
仕事内容
■募集部門の特徴
労務や採用等の日常業務に加え、会社の成長や世の中の変化によって生じる様々な人事課題に対して、
チームで協力し合いながら一つひとつ丁寧に対応することを心がけて活動している部門です。
例えば、直近3年間では人事系システムの改良、評価や賃金制度の改定、新たな職種・新たな手法での採用活動、
えるぼし・くるみん等の認定を目指した取組み、在宅勤務に合わせたルール改正、新型コロナウイルスワクチン職域接種、
人事労務ポータルサイトの制作、福利厚生の充実等が挙げられます。
法令を遵守しながら社員が活き活きと働くための仕組みづくり、時代の変化に合わせた働き方や制度の企画、
日々の業務を効率化させる工夫やシステムづくり等、メインの業務と並行して様々なことにチャレンジしながら、
人事領域ならではの仕事の醍醐味を共感していきましょう。

■業務内容
まずは、労務(下記Ⅰ)をメイン業務としながら、下記Ⅱのような様々な業務をチームメンバーと協業または分担します。
Ⅰ.勤怠管理、給与計算(自社完結型)、健康診断・予防接種・ストレスチェック等の計画・実施、安全衛生委員会の運営、
   産育休等休職者のケア、福利厚生対応
Ⅱ.各種人事系制度や福利厚生の企画・改定、組織改正対応、予算作成、人事考課の運営、研修の企画や実施、
   社員面談、人事系システムの改良企画やPM、えるぼし・くるみんの認定資格管理、資格管理、名刺発注、
   社内人事系ポータルサイトのメンテナンス、採用(中途、派遣) 等
※当求人募集背景のひとつは「業務の二重化」です。メイン業務(Ⅰ)も複数名で一緒に担当します

部署名   経営企画本部 経営企画部 人事課
人員構成 正社員2名(男性50代1名、男性40代1名)、契約社員(アシスタント)1名(女性30代)
勤務地
東京都
年収
400万円~800万円
応募資格
下記のうち2つ以上、それぞれ2年以上のご経験
  a. アウトソーシングせず自社で給与計算ソフトを扱った経験
  b. 社員の勤怠管理
  c. 各種保険の届出書作成
  d. 労働保険料年度更新、住民税年度更新、年末調整のうちすべてまたは複数の経験
  e. 衛生委員会の企画、運営

ご志向として人事部門のゼネラリストを目指されている方歓迎いたします。
休日・休暇
休日休暇:年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)
年間休日数:125