機械設備〔空調・衛生〕設計技術者 | 転職ならファイブスターコンサルタント

機械設備〔空調・衛生〕設計技術者

  • 更新日:
  • 求人番号:12197

機械設備〔空調・衛生〕設計技術者

求人情報詳細

40代歓迎
完全週休二日制
年間休日120日以上
育児支援制度あり
介護支援制度あり
土日祝休み
時短可
50代歓迎
お仕事No.
12197
企業名
企業名非公開
事業内容
設立60年以上の大手組織設計事務所。
早稲田大学大隈講堂の設計者で日本建築学会会長も務めた建築家「佐藤武夫」氏により
1945年に設立されました。東京都墨田区に本社を置き、国内に6拠点、海外は中国に
拠点を所有。建築業協会賞特別賞を受賞した「東京国際展示場」(東京ビッグサイト)を
はじめ、公共建築物の設計を中心に数多くの実績を積み重ねています。また、日本で
初めてホール施設にPFIを導入した「杉並公会堂」を手がけており、構造、環境、コスト、
監理、都市開発、PFIなどの各部門と連携する事で、より多面的な角度からプロジェクトを
遂行しています。

PFIの専門部署を有する希少な設計事務所として公共施設に強みをもち、案件の6割以上を
占めています。博物館・美術館、ホール、スポーツ施設、教育施設、都市再開発など多様な
案件を手がけており、これまでにグットデザイン賞や公共建築賞、BCS賞など、数多くの
賞を受賞。同社が提案する建築物は高い評価を得ています。
職種
設備設計
仕事内容
公共建築を中心とした「博物館・美術館」「ホール・展示施設」「文化施設」や、
民間の「商業施設」「オフィスビル」「マンション」等、 様々な案件の機械設備
〔空調・衛生〕設計を担当いただきます。
 〔計画/基本設計・実施設計/監理 等〕

【実績例】東京ビッグサイト/虎ノ門病院/高崎芸術劇場/ウェスタ川越
     /神奈川県立近代美術館/日本橋再開発事業 等

 ※毎月第3金曜日はノー残業DAY

 
★公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることが
 できます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた
 6作品が選出されました。

★設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも
 進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しの
 いい環境が整っています。
勤務地
宮城県、東京都、大阪府、福岡県
年収
500万円~900万円
応募資格
◇機械設備〔空調・衛生〕設計の計画、基本設計・実施設計等の経験者
◇建築設備士/一級建築士/設備設計一級建築士/技術士 歓迎
休日・休暇
◇週休2日制(土、日)/祝日/夏季・年末年始休暇
◇有給休暇、慶弔休暇、育児休暇制度、介護休暇制度 等