建設コンサルタント〔先進業務推進〕 | 転職ならファイブスターコンサルタント

建設コンサルタント〔先進業務推進〕

  • 更新日:
  • 求人番号:12285

建設コンサルタント〔先進業務推進〕

求人情報詳細

40代歓迎
フレックス勤務
完全週休二日制
年間休日120日以上
育児支援制度あり
社宅・家賃補助制度
資格取得支援制度
土日祝休み
リモート可
50代歓迎
お仕事No.
12285
企業名
企業名非公開
事業内容
●橋梁・高速道路・トンネルなど道路構造物の調査・計画・設計、保全、維持補修計画、モニタリング、道路管理
●交通体系調査、道路網計画、交通計画
●まちづくり、都市計画・地域計画
●都市施設(駅前広場・公園・緑地・駐車場・下水道施設など)の調査・計画・設計
●水理解析、河道計画、河川構造物の調査・計画・設計
●地滑りに関する調査・対策、砂防ダムの計画・設計
●環境アセスメント、環境計画
●河川氾濫や斜面崩壊、プラントや生産設備の耐震診断などリスクマネジメント
職種
土木設計・建設コンサルタント
仕事内容
§ 官公庁等から依頼されるコンサルティング案件、大学や民間企業との
 委託・共同研究案件、地域のまちづくりに関わる事業開発案件について、
 地域の各種条件に応じたコンサルティングやコーディネート、業務推進、
 事業開発を担当いただきます。

<これまでの経験実績や希望職務の例>
 ・SDGsや気候変動 、新型コロナ感染症など新たな社会リスクに
  対応したまちづくりや都市計画及びその研究開発
 ・ビッグデータやAIを活用した解析・分析とそれを活用した
  まちづくりへの展開
 ・スマートシティのまちづくりへの実装に向けた事業開発や研究開発、
  各種業務
 ・国内外での新たなモビリティサービスの展開や実証実験、その研究開発
 ・エリアデザインや空間デザイン・設計およびその利活用・運営に関する
  コーディネートやマネジメント
 ・地域のエリアマネジメント組織の設立やその運営支援、コーディネートに
  関する業務
 ・その他都市・環境・交通計画およびまちづくりに関する各種業務や
  研究開発、事業開発

◆時間外業務の目安:平均35時間位/月
◆ノー残業デー あり
◆リモートワーク:最大週3日のリモートワークが可能(部門・配属先により規定あり)
勤務地
埼玉県
年収
600万円~900万円
応募資格
◆ゼネコンや建設コンサルタントで土木関連の業務経験者
◇技術士、技術士補、RCCM等の資格、博士(工学、その他)などの資格 歓迎
休日・休暇
◆完全週休2日制(土・日)/祝日/夏期休暇、年末年始休暇 ※年間休日日数125日
◆年間有給休暇12日~20日(入社月により変動 ※4月入社の場合12日支給)
 ※有給休暇は1時間単位で取得可、また連続取得も可能。
◆慶弔休暇、育児・介護休暇 等